近況です
近況です
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
近況です。
最近更新サボってた。とはいえ3,4月はほぼ書くことなかったので仕方ない…ということにしておく。
おおよそタイトルで完結してる話。 いつだったか、絵を書くというのは自分の中のイメージをアウトプットするということです、みたいなのを聞いた事があってこれが結構印象に残っている。 そしてこれもいつだったか忘れたけど、絵を書くときに世界観や設定を…
最近就職活動で何社か面談してて、よく「あの人プログラミングを道具にできてすごいなぁ」みたいな感想を抱くことがあった。 これを言語化してみたい。
前回 mk2481.hatenablog.com
前回。4ヶ月くらいでなにを、と言われそうだが、自分の中ではなんやかんや続いてるな、という印象。 mk2481.hatenablog.com
とりあえず先月から書いたのを振り返る。 と思ったけど先月あんまり書いてなさそう。まあいいや。 mk2481.hatenablog.com お絵かきとリングフィットアドベンチャーは続かないだろうなと思ってたけど意外と続いてびっくり。
世の中の人よくこれに耐えられるな…と思うくらい辛い。 それでいて働いてないとなんやかんや言われてしまうので結局何やっても辛い。 いや、こんなことを書きたかったのではない。とりあえず最近転職活動してて、全く上手く行ってない気がしてるので考えをま…
なんか、を探りたい。
あれから一ヶ月がたったので振り返りたい。 mk2481.hatenablog.com
まあどういうときに楽しいと感じるかは人それぞれなんだろうけども。 あとこれはなにか伝えたいこととか主張したいことがあるわけじゃなくて、最近の悩みというか、ちょっと手を抜いてかいたもの。 最近お絵かきして遊んでいるのだが、全然書けない。 ので、…
紆余曲折あってニートになった。 ので、それまでの経緯を書いてみる
だいぶ空白期間が空いてしまった。 仕事に関してあまりいい印象がない僕だが、仕事が始まってしまった。 mk2481.hatenablog.com さておき、今回はプログラミングに対して何を思っているのかを書く。
最近、ゴー☆ジャス動画をよく見る。 ゴー☆ジャス、結構好きなんだけどあまりテレビとかには出ない。 お笑い向上委員会ではたまに見るけど。 今回はゲーム実況について書く。
最近ブログの更新が滞っているのは応用情報技術者試験のせい、ということにしておく。試験日近いからね仕方ないね。 さて、今回は最近買ったApollo7について書く。
この間ゲームのサントラを買った。 数年前のゲームだけど、音は結構覚えていた。 耳から入る情報って意外と多く、残るものだなと思った。 さて、今回はゲームと音楽について書く。 といってもあまり書くことはなさそうだけど。
ブログのサボりグセがついてしまったようだ・・・。 まあ日記も3日坊主だったし、大目に見て欲しい。 さて、今日はiPhone7の発売日のようなので、注目されたBluetoothイヤホンについて書く。
最近またブログさぼり気味で三日坊主が治らないことを痛感した。 まあ大したこと書いてないし、少しくらいいいかなぁ。 さて、今回はアプリ開発を始めてから思っていた「開発者とユーザーは違う」ということを書く。 ちなみにこれは情報デザインという授業で…
僕の夏休みは終わってしまった。 大学生はもうちょっと長いらしい。 本当に羨ましい。 さて、今回はゲーム機について書く。 主に携帯機、据え置き機の2つに分類できるゲーム機はこれからどう進化していくのだろうか。